広範囲な行政書士の業務
官公署に提出する書類、権利義務、事実証明に関する書類は多岐にわたり、同時にそれは、行政書士の業務の範囲と言うことができます。
建築業許可申請関係・他
建設業許可申請(新規/更新)、変更届、経営規模等評価申請(経申)、入札資格申請 |
既存宅地確認申請 |
測量業者許可申請 |
電気工事業開始届 |
道路占有許可申請 |
工作物確認申請 |
官民境界確認申請 |
砂利採取許可申請(河川) |
公共上下水道設備指定事業者申請 |
開発行為許可申請 |
風俗営業許可申請、営業開始届 |
貸金業登録申請 |
飲食店営業許可申請 |
旅館営業許可申請 |
倉庫業許可申請 |
食品販売店許可申請 |
理髪店、美容院、はり、あんま、医療施設等開設届 |
産業廃棄物処理業許可申請 |
公害防止法関係届出(水質汚濁、大気汚染、騒音、振動) |
風致地区内の行為に関する諸許可申請 |
墓地関係申請(新設・増資・移転・廃止願等) |
第3種郵便認可申請有線電気通信関係等の許可申請 |
プリペイドカード登録申請 |
宅建業許可申請・他
宅建業免許申請(新規/更新)、業者名簿登載事項変更届書、主任者資格登録簿変更登録申請書 |
宅地造成許可申請 |
建築事務所登録申請(新規・更新・変更届) |
電気工事業者登録申請 |
道路位置指定申請 |
建築確認申請(100平方メートル以下) |
河川使用許可申請 |
土石採取願 |
屋外広告物許可申請 |
解体工事業届出 |
酒類販売業許可申請 |
古物商、質屋等営業許可申請 |
深夜酒類提供飲食店営業開始届 |
旅行業登録申請 |
食品製造許可申請 |
たばこ小売販売業許可申請 |
薬局許可申請 |
一般廃棄物処理業許可申請 |
国立公園地区内の行為に関する諸許可申請 |
浄化槽工事業登録申請 |
工場立地法による工場設置届出 |
簡易郵便局設立認可申請 |
営業譲受認可申請 |
開発・土地利用関係
開発行為許可申請 |
公共用地境界明示申請 |
その他国土法の各手続 |
公有地(道路や水路等)の払い下げの申請 |
農地法関連(権利移転、転用、転用目的権利移転他)許可申請、届出 |
土地利用許可申請(都道府県・市町村) |
貨物運送・自動車関係
自動車登録申請 |
車庫証明申請 |
一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業許可申請 |
第1種利用運送事業、第2種利用運送事業許可申請 |
レンタカー許可申請 |
バスターミナル申請 |
自動車解体業、破砕業 |
上記事業等に係る変更認可、営業報告等 |
自賠責保険、任意保険金(後遺障害、損害賠償金)の請求 |
自動車税、軽自動車税申告 |
特殊車両通行許可申請 |
貨物軽自動車運送事業届出 |
運送取次事業登録申請 |
タクシー営業許可申請 |
自動車整備工場の許可申請 |
車両改造整備許可申請 |
交通事故 |
示談書作成 |
契約書関係
各種契約書、念書、示談書、協議書、合意書等 |
内容証明郵便 |
著作権登録、著作物の確定日付、プログラム登録 |
著作権契約 |
一般旅券申請 |
嘆願書、請願書、陳情書、上申書、始末書 |
定款、規則、議事録 |
著作権調査、利用許諾業務 |
公庫融資手続 |
会計記帳、決算書類作成等 |
伝票(入金、出金、振替)、仕訳帳、総勘定元帳、補助勘定元帳、現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、試算表、決算書 |
戸籍・各種届出関係
戸籍の各種届出、手続 |
外国人在留資格認定証明書交付申請 |
外国人在留期間更新許可申請 |
永住許可申請 |
その他市民課窓口における各種手続 |
外国人登録 |
外国人在留資格変更許可申請 |
帰化申請 |
外国人の招へい手続 |
相続・遺言関係
遺言書(自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺言等) |
相続人の調査手続 |
遺留分減殺請求 |
遺言執行 |
遺産目録の作成 |
遺産分割協議書 |
会社設立関係
会社設立関係業務(株式会社、合同会社、合名会社、合資会社の設立)各種事業協同組合、農業協同組合その他
特定非営利活動法人(NPO法人)定款作成、議事録作成一般社団(財団)法人、公益社団(財団)法人への移行手続、宗教法人、医療法人、学校法人、社会福祉法人自治会、町内会等の法人化